道場生の声
質問
-
入会のきっかけ
-
実際に楽しいことや目指しているもの
-
稽古の雰囲気 怖くないか?など
-
責任者(指導員)について
-
迷っている方へ!
実際の稲城道場の道場生の方の声をお届けします!
※随時追加予定!




壮年部 50代 男性
-
当時幼稚園生だった息子が空手を始めた際の送り迎えがきっかけでした。以降15年以上続けています。
-
空手を通じて継続することの大切さを年齢を重ねるごとに再認識できています。目指すはアンチエイジング!いつまでも健康で長く生活できるように日々の稽古を大切にしています。
-
親子で入会したお父さん世代の皆さんとともに稽古を楽しめています!
-
私の息子世代の先生が親身になって1on1で接してくれます。個人の特徴に合わせたポジティブな声掛けが非常にありがたいです!
-
年齢を理由に空手を躊躇している方はまずは一度見学して同世代の稽古風景を直接みてみてほしいです!楽しみにしております!
高校生 10代 男性
-
保育園から小2までサッカーを習っていたが辞めた際に代わりに始めたのが空手でした。
-
稽古した技がスパーリングなどでうまく使えたとき。褒められたとき。
-
明るく皆で空手をやってます!先輩方が良く教えてくれます。
-
北村先生は稽古時間やイベントの手配などを積極的にやってくれてると思います。
-
高校生の仲間待ってます!
壮年部 40代 男性
-
昔から空手をやってみたかったので子供と一緒に始めました。
-
風邪をひかなくなった。10年以上やっているけど1・2回程度です。体力的にも同年代より自信があります!
-
わかりやすく和やかに。やるときはしっかりやる稽古に楽しさを感じています。
-
技術的な部分や身体の使い方など勉強になっています!
-
とりあえず迷ったら勇気を出して一歩!行かずに後悔よりも実際に見てみましょう!

壮年部 40代 男性
-
当時、K-1が流行っており極真空手に興味があった。たまたま近くにあったのがきっかけでした。
-
当時は「楽しい、怖い、辛い。」(当時18歳)その中でもずっと楽しくできている。日頃のストレス発散にもなっている。
-
良い雰囲気のもと取り組めていると思う。自由な中でもやるときはやる!
-
好青年!(笑)しっかり空手をやってきたんだと感じます。技術的な指導もあり、改めて空手の楽しさを感じています。
-
武道なので心身ともに鍛えるのにはよいところです。ぜひはじめてみてください。